フラット人生ポポの道

釣りの日々を日記のように掲載していきます(^-^)

湘南サーフ 散歩パート②

本日も湘南サーフに行ってきました(^^♪


寝坊したため前日よりも西のサーフへ5時に入砂✋

さすがは休日とあってかサーフには釣り人がたくさん💦


思うような場所に入れず空いたスペースに入り込みスタート✋

濁りはあるものの、ベイトの回遊あり、それを追う青物のライズもあり、前日よりかはマシな感じ


周りはジグ系で攻めている人が多く、濁りもあるためボトムから離さないようにワームで探るとゴミがズッシリ・・・・・・


前日よりかは減ったがやりづらい・・・

場所を移動するにも釣り人が多く入れない可能性もあり、このまま粘ることに


ボトムはゴミが沈んでいることを想定し、かっ飛び棒でシルエットを大きく出し攻めてく


が、反応なし・・・


ジグで沖を攻めるも反応なし。


しばらくして釣り人が減り始めたのでポイント移動🚶‍♀️


しかし、移動先も反応得られず撤退✋



その後は茅ヶ崎散策で色んな店を歩き回り中でも、鉄砲通りにあるmeme private sweetsというお店なんですが




美味すぎてハマるかも(笑)


魚は釣れなかったけど、この美味さに釣られました🤣




では、また✋


今回のタックル

ロッド:POWER MASTER サンドウォーカー 9102S-ML

リール:17ツインパワーXD 4000XG

ライン:YGK Xブレイドアップグレード 1号

リーダー:VARIVAS ハードトップ船ハリス フロロカーボン 5号

スナップ:BOMBADA SNAP Ovo No.1

湘南サーフ お散歩

本日も湘南サーフに行ってきました(^^♪


ずぅーっと雨続きでなんだかんだ7月に入って初の釣り🐟

少し寝坊して4時に入砂✋


海に近づくと「うっ!?」となるような、なにかの腐敗臭のような臭い( •́ฅ•̀ )

きつくはないけど気になる臭い⤵⤵⤵

我慢しつつ、海水温を測ろうとすると水温計が30-35℃の間を行ったり来たり・・・

この梅雨の間に水温計が壊れてしまいました😅


とりあえず、メタルジグでスタート

するとゴミがズラズラズラーっと


即場所を移動

開始するとまたもやゴミがズラズラズラー


また場所を移動してゴミがズラズラズラー(><)


1時間もせず退砂

まるで海辺の散歩でした(笑)


早く終わったからオーバーホールに出していたリールが戻ってきたので引き取りへ

ジャリジャリ感もなくなり無事復活‼️🤣


さて、次からの釣行が楽しみ(^^♪


今回のタックル

ロッド:POWER MASTER サンドウォーカー 9102S-ML

リール:19ヴァンキッシュ 3000MHG

ライン:ピットブル8 1.0号

リーダー:山豊 耐摩耗 ショックリーダー ナイロン16lb

スナップ:BOMBADA SNAP Ovo No.1

釣り人の暇つぶし法 コーティング

こんにちは(^^♪


前回に続き

釣り人の暇つぶし法 第2弾です✌️


今回はコーティングについて✋


お気に入りのハードルアーを使っていくと次第に塗装が剥がれてしまいますが、剥がれにくくするためにコーティングするのをオススメします(^^♪


まず道具は

・コーティング剤(オフィスアクセル社)

・百均クリップ

・百均針金

・鍋置きスタンド

・ティッシュ

・アイスピック

・新聞紙


①いきなりですが重要ポイントです✋

臭いが出ますので家族の承諾を得てください(笑)

コーティング剤の物によりますが結構臭いが出るので家族の承諾得ずにやると雰囲気が気まづくなるかもしれません💦


②ルアー掛けを作成します

自分は鍋置きスタンド(300円)と針金を使い小さいマス目を作りルアーを引っ掛けて隣のルアーにぶつからないように作成してみました



鍋を置けるものなので30-40gのジグ60個引っ掛けても余裕でした✋

かっ飛び棒など長さのあるルアーはスタンドの足に本などを置くなどで高さ調節も可能です(^^♪

(その画像を去年撮ったのですが以前スマホが破損した際にデータも消えてしまいました・・・)


③次にティッシュをルアーアイが入るくらい小さく丸めます



④液体が垂れてる困らないようにルアー掛けの下に新聞を敷きます


⑤ルアーのスプリットリングやフックを外します


⑥ルアーアイにクリップを通して引っ掛けやすいようにクリップを曲げます



⑦コーティング剤に浸していきます。

注意・・・コーティング剤の物によっては液だれによりコーティング剤が早く固まってしまい保管期間が短くなってしまいますので注意してください


⑧浸したらルアー掛けに引っ掛けてルアーアイにティッシュを差し込みます

こうすることでアイが塞がらずに済むので、後の手間が省けます。

もし、塞がって閉まった場合はアイスピックを使用します。


⑨ルアー掛けにルアーを引っ掛けて日の当たらない場所で2-3日乾かします


⑩乾いたら今度は逆向きで再びコーティング剤につけて再度2-3日乾かして完成です(^^♪



コーティング剤についてはオフィスアクセル社の物を使用してます

自分が使用しているものですが


・ウレタンコートSH



こちらは液体は白濁してますが透明に仕上がります。薬剤は弱めなので塗装が剥がれることはありませんが、硬度は弱めで何回か塗ることにより強度が増します。

自分はシンペン・シンキングミノーは2回、ジグ系3回程浸してます。浸した後はドライヤーで乾かすと早く硬化します

これだけでも十分効果あります。

また、ビンの中で固まりにくく最後まで使うことが出来ます


・ウレタンコートLR+(ハードルアー全般)

(スマホ破損したことで写真なく、パンフレットからの撮影)

これは臭いが出ますので換気・家族の機嫌に注意してください(笑)

ウレタンコートSHを行わずに浸すと塗装が剥がれることがあるそうなので注意してください。

また、固まりやすいので開封したら早めに使うことをオススメします

自分はシンペン・シンキングミノーは1回浸します


・ウレタンコートMJ+(メタルジグ用)

(この画像もスマホ破損により・・・)

これも臭いが出ますので換気・家族の承諾を怠らずに(笑)

これもウレタンコートLR同様ウレタンコートSHに漬けずいきなり浸すと塗装が剥がれることがあるそうなので注意してください

また固まるのも早いのでどんどん使った方がいいです

自分はメタルジグに1回浸してます


・ウレタンコートX

これは臭いはウレタンコートLRとウレタンコートMJと比べると少なく、固まることがないので使い切ることができます

ただ、硬化は1番弱くしっかり乾かさないと使用中に塗装がコーティングが剥がれてしまいます。



上記4つの製品を使ってきてますが保管する際は直射日光を避けて保管するようにしてください


また、ウレタンコートLR+とウレタンコートMJ+は湿度が高いと液体の固まりが早くなり長く保管出来なくなってしまうので湿度を下げるか乾燥する時期に使うと少し長く保管出来ます。


ざっくりですがコーティングはこんな感じです(^^♪


では、また✋